top of page
北欧の音楽ピクニック
無題.jpg

Designed by デザイン事務所みやびや

夏至2022  

ー北欧の自然環境と音楽ー

日の出から日の入りまでの時間が最も長い「夏至」。動植物に生命力が溢れ、自然の恵みを感じることができる日。

冬の日照時間が短いスカンジナビア諸国で、夏至/白夜は1年の中でも特に大切な日です。世界的パンデミックで、2年続けてリアルな「夏至祭」が開催できていない状況です。一方で、世界各地で自然環境が変化し、災害が多発した2年でもありました。北極圏エリアでは、環境変化の影響をいち早く受けており、野生動物の生態系が崩れつつあります。地球を守るための思考、具体的な行動が急務となって参りました。

その指針となっているSDGs。自然との関わりを大切にするスカンジナビア諸国は、自ずとSDGs達成度ランキング上位となっていて、その取組に大きな注目が集まっています。「北欧の音楽」は自然音をサンプリングし、影響を受けて形作られ、継承されているのが特徴です。サーミの人々のヨイク、氷だけで作る楽器、森の木々から生まれた笛の数々、山羊の角笛などキリがないほど。今年の「夏至2022」は北欧の自然や音楽を五感で感じ、これからの地球を考える1日になるよう願っています。
 

2022年1月吉日

北欧の音楽ピクニック実行員会

代表 小巖 仰

 

 

北欧の音楽ピクニック 2021
ーオウチとオソトの夏至祭ー


音楽の火を消さない様に!
「北欧の暮らしを伝える音楽祭」
渡航困難な状況が長く続き、まだ海外からアーティストをお迎えすることが叶いません。
日本国内での音楽活動も制限の中にあります。
海外に行けないことから「身近な暮らし方」が見直される様になると同時に、
「自然が豊かな海外のライフスタイル」も感心が高まっています。
森での過ごし方、アウトドア、サウナ、子育て...。
今年はミュージシャンにも普段の暮らしをご紹介頂き、音楽が生まれた背景などを
皆さんと一緒に楽しむことができればと思っています。
DO GOOD! FEEL MUSIC!

「よいと思うことをしよう!  音楽を感じよう!」

2021年4月吉日

北欧の音楽ピクニック事務局

代表 小巖 仰

 

北欧の「おうちで」音楽ピクニック 2020

2010年-2012年の3年間、日本万博記念機構の助成を受け 大阪の万博公園で開催。
毎回約1万人の皆さまにご来場頂き、フィナーレは全員で手を繋いだロングダンスが風物詩となりました。
当時、日本に根付いていなかった北欧の人々の余暇の過ごし方、音楽の楽しみ方をご紹介できればとの思いで企画・開催致しました。2013年には「森の音楽ピクニック」を開催。その後に三田市総合文化センター主催で「北欧の音楽祭(2016年/2017年)」の制作担当させて頂き、カタチを変えて北欧音楽の魅力を届けて参りました。

2020年新型コロナウイルスの影響で、思いがけず外出が制限されることになりました。
北欧は冬がとても長いため、家の中で楽しみながら過ごすスペシャリストでもあります。 また日本と同じく自然神が根付いていて、見えないものへの価値感もとてもよく似ていると感じています。今年2020年の夏至は、そんな北欧の音楽家が奏でる音楽、また共感頂ける日本や世界の音楽家の「心」をまるごと ご自宅で楽しんで頂ければと願っています。

4月某日 私どもに「ササヤカデスガキフデス」という匿名で10万円のお振込がありました。新型コロナのウイルスの影響で、誰もが厳しい状況の中で、一音楽事務所へご寄付くださり、本当に驚きと感動でした。直接お礼をお伝えすることができず、今私たちにできることを何度も考えました。このフェスティバルの企画を思い立ち、感謝を込めて運営費の一部として活用させて頂くことに致しました。

快く協力頂いた仲間、アーティスト、関係者の皆さまに深く深く感謝申し上げます。


​2020年4月吉日

北欧の音楽ピクニック事務局
代表 小巖 仰

For three years from 2010 to 2012, the "Nordic Music Picnic" was held at the Expo Park in Osaka with the support from the Japan Expo Memorial Organization.

About 10,000 people participated each time, and the long dance that everyone holds hands has become tradition.

At the time, we planned and held the event with the intention of introducing the ways of Nordic Europe people, who had not yet taken root in Japan, how to spend their leisure time and how to enjoy music.

In 2013, we held “Music Picnic in the forest”. After that, we were in charge of the production of "Nordic music festival (2016/2017)" organized by Sanda City Cultural Center. While changing the style and shape, we have conveyed the charm of Nordic music, in Japan.

 

Unexpectedly, due to the new coronavirus, we were restricted from going out.

Since Nordic countries has a very long winter, they are also a specialist spends time in the house while having fun.

Also, as in Japan, the nature god is rooted, and I feel that the value of invisible things is very similar.

In the summer solstice of 2020, I hope you can enjoy the music played by Nordic and Japanese musicians and the "heart" of world musicians at home.

 

One day in April, we received an anonymous transfer of 100,000 JPY called "Modest Donation".

It was really amazing and impressed to donate to our music office in a situation when everyone is in a difficult situation due to the new corona virus.

I couldn't thank you directly and thought about what we can do now.
And then I thought of the planning of this festival and, with gratitude, decided to use it as a part of operating expenses.

 

We would like to express our deep gratitude to all of our colleagues, artists, and related parties for their so much kind cooperation.

 

Nordic Music Picnic Office
Representative / Kou Koiwa

お問い合わせ / Inquiry

送信ありがとうございました

お問合せ
bottom of page